どうも、ユッキーです。今、アメリカに住んでいます。このブログでは、アメリカ生活を中心に、困ったこと、役に立ったことなど、いろいろな情報を発信していこうと思います。
まず、簡単に経歴を紹介します。
私は高校卒業後、東京の語学学校に進んだのち、その当時、王道と言われたカリフォルニアへ留学した。渡米してすぐは、英語はろくにしゃべれず(今でもだが、、、)、苦労したが、何とか授業はこなせた。
そこはコミュニティーカレッジと言われる短大で、難易度は比較的低く、授業料も4年制大学よりは安いってことで、最初のとっかかりにはちょうどよかった。
昔からアリゾナに行くのが夢(巨大サボテン好きのため)で、アリゾナの大学への編集を目指したが、なぜかアリゾナの北にある小さめの大学に編集することになった。ちなみに、巨大サボテンはそこにはなかった!
大学も無事に卒業し、就職しようとしたときに、アメリカにはもういたくないって、その当時はそうはっきり思って、日本で就職することに。
そこでは、海外赴任はないと言われていたが、なんと数年後に、海外展開もしなきゃいかん!ってことで、アメリカに事務所を設けることに。そのスターティングメンバーとして、立候補した!なんでまたアメリカに行こうと思ったのかは私にもわからんのだが。
アメリカに赴任することになった私は、家族同伴で、東海岸(内陸側)の田舎の町に引っ越して来ることになった。その当時、純国産日本企業の社長さんが、永住権を取るのを拒み、ずっとビザで働かされることに。
数年したのち、突如アメリカの会社に買収されたのを機に、永住権の取得も認められ、現地企業へ就職という形になった。
簡単に私の生い立ちを説明するとこんな感じです。
このブログでは、私の経験をもとに、いろいろな情報を展開して、少しでも同じ境遇の方のお役に立てたらと思っています。
もし、こんな情報がほしい、ほかにこんなことがあったぞ!っていうコメントをいただけたら嬉しいです。ゆっくりですが、更新していくので、気長に見守ってください。ちょくちょく訪問していただけたらうれしいです。